• 無料相談をする

AIに使われるから、AIを使いこなすへ 仕事で使えるAIスキルゼロから体系的に。 生成AI研修 助成金最大75%

AIは驚くべきスピードで進化し、
いまや業務に欠かせない存在です。
「使えないと成果が出せない」時代に、
必要なAIスキルをこの研修で
体系的に習得できます。

「こんなお悩み、ありませんか?」

生成AIを使って業務を効率化したいけれど、何から始めていいか分からない

資料作成に時間を取られてしまい、本来の業務に集中できない

生成AIが実際どこまで使えるのか・どこまで便利なのか、イメージがわかない

日々のルーティン業務やリサーチ作業をもっと楽にしたい

AI

まずはAI導入の可能性をチェック!

無料相談をする

AI研修プラン

生成AI(Generative AI)やLLM(大規模言語モデル)の基礎から応用までを、Eラーニング形式で体系的に学べるプログラムです。
日々の業務に直結するケーススタディを豊富に取り入れ、「すぐに使えるスキル」を習得できます。

Eラーニング10hr

バックオフィス向け
AIトレーニング

対象

事務職・総務・経理・人事など、デスクワーク中心の業務担当者

目的

日常業務の効率化・品質向上・発想力強化

特徴

  • 生成AI・LLMの基礎から実践的な活用方法まで網羅
  • 部門別ケーススタディで、現場で役立つスキルを習得
  • 日々の業務にそのまま活かせるスキルを習得

部門別ケーススタディ例

バックオフィス部門で実際に求められる業務を題材に、
AIの活用方法を実践的に学びます。
CASE1
総務

社内公募制度のマニュアルを、条件に沿って自動作成

CASE2
人事

自社データをもとにしたエンゲージメント向上施策の提案

CASE3
経理

賞与原資の試算と分配シミュレーションを各種データから作成

CASE4
企画/
経営企画

中期経営計画策定のための市場・競合データ(過去5年分)レポート作成

受講後の成果

  • 部門業務に直結するAI活用スキルが身につく
  • 資料作成・データ分析・施策立案のスピードと精度が向上
  • 研修での実践事例を、自分の業務に即展開可能
Eラーニング10hrx3course

超・実践AIトレーニング

対象

全職種(営業・企画・マーケティング・開発など)

目的

AI活用スキルの全方位的習得、DX推進力の強化

特徴

  • 生成AI・LLMの基礎から実践的な活用方法まで網羅
  • 全職種に対して有効な講座で、幅広いテーマでのケーススタディーを通じて学習することが出来ます。

コース内容

COURSE 1
生成AI基礎編
  • 生成AIとLLMの基礎知識
  • 業務活用法(ビジネスメール作成、アイデア出し、企画支援など
COURSE 2
生成AI応用力・
思考力醸成編
  • 効果的な活用に必要なスキルとプロンプトスキル向上
  • ロジカルシンキング基礎
COURSE 3
企業DX実現と多様な
生成AI編
  • DX推進のための業務改革スキル
  • 資料作成AI、図解生成AI、画像生成AIの実践活用

受講後の成果

  • 業務効率化と生産性向上
  • DX推進のための具体的なスキル
  • 創造的な発想・企画力の強化
  • AI時代に求められる即戦力スキルセット

最適なAI活用プランを無料でご提案!

無料相談をする

料金プラン

基本料金
¥200,000 税抜 / 名

厚生労働省の人材開発支援助成金を活用

助成金活用
¥50,000 税抜 / 名
  • ※助成率最大75%を適用した場合
  • ※利用企業が一定条件を満たす場合、研修費用の一部が助成されます

POINT

  • 助成金を活用すれば、1人あたり最大15万円のコスト削減が可能
  • 20名以上の受講であれば、助成金申請サポートまでワンストップ対応

助成金適用後の料金を無料で試算!

無料相談をする

助成金申請の流れ

対象助成金:人材開発支援助成金
(事業展開等リスキリング支援コース)

※雇用保険番号を持つ従業員のみが対象

01受講前

申請準備

  • ・必要資料を準備
  • ・担当社労士事務所へ連絡
  • ・対象者の雇用保険番号を確認
02受講中

記録・証跡管理

  • ・受講状況を記録
  • ・受講結果を提出できるよう準備

※全プログラムを受講した場合のみ助成対象

03受講後

申請実施

  • ・受講者本人の自筆署名入り受講結果レポートを作成
  • ・社労士事務所を通じて助成金申請を実施
04助成決定

助成金入金

  • ・約6か月〜1年で申請結果通知
  • ・助成金が入金

※審査期間は申請先の都道府県により異なります

AI活用の第一歩を、
ここから始めませんか?

御社に最適な研修プランをご提案します!

無料相談をする